鈴鹿店 9:30 ~ 17:00 日曜日・祝日定休
亀山店 9:00 ~ 17:00 水曜日・第2第4日曜日・祝日定休
少しづつ春めいてきましたね!卒業を迎えた学生の皆さんおめでとうございます。
今回は最近問い合わせが増えている『防水補聴器』をご紹介します。補聴器選びの参考にしていただければと思います。
いまの補聴器は基本的な生活防水はあり『防水防塵等級』を取得しているものが多く、ある程度の水濡れでは簡単に故障しにくくなっています。しかし、使用される状況により修理が多くなる事があるのも現状です。例えば、外の仕事で夏は流れるほどの汗を毎日かく、湿気が多い職場で働いている、スポーツが趣味で汗が多いなど。補聴器を相談される時に、防水性能がどの位ついているかも選ぶポイントに入れていただくと良いですね!
○防水防塵等級 メーカーのカタログ表記
防水防塵等級は、電子機器などの製品がどれだけ水やほこりに対する耐性を持っているかを示す指標です。主にIPコード(国際保護マーキング)で表され、”IP”に続く二つの数字で示されます。たとえば、IP67やIP68などです。これらの数字それぞれに意味があります。
○最初の数字 防塵性能
〇2番目の数字 防水性能
【防水等級を上回る『完全防水補聴器 フォナックライフ】
「オーデオ ライフ」は水や湿気が補聴器内部に入り込まないよう、様々な工夫が施されています。
水圧を直接受けないマイクロホン、充電式にしながらも電極が無い非接触型充電、内部回路を保護するコーティングなど。いくつもの工夫によって補聴器本体を汗や水から強力に守ってくれます。
お手入れの仕方を聞いてみたところ、防水性能はあるが汗を残しておくと故障の原因となるので汗をかいた後は拭き取ってから充電ケースへ入れて下さいとの事でした。
「オーデオ ライフ」は、フォナック独自の厳しい条件でテストが行われています。
●まずIP68基準のテスト
水深1メートルで1時間置いた状態の耐水テスト
●塩水・プール水での侵漬テスト
5年間、週2回水泳を行った場合のシミュレーション。
●汗(合成)によるテスト
5年間、週2回トレーニングを行った場合のシミュレーション。
真水だけでなく、汗や塩水、塩素の入ったプール水でも防水性能があるので、これまで以上に様々な場面で安心して補聴器をお使いいただけます。
紛失が心配な方にはこちら↓↓がおススメ。 肌色の部分はオーダーメイドで自分の耳の形に合わせて作る耳栓です。ピタっとフィットし、耳の中が安定します。
耳栓により会話の聞こえ方に違いがあるので、自分に合った耳栓を選ぶのも大事なのですよ。
こちらは、補聴器のプロの方にお任せして下さいね。
耳の後ろに隠れるので、つけているのか分からない見え方です。
『ご自宅でお試し』していただけますので、お気軽にご相談くださいませ。